確信

日本語の解説|確信とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

かくしん
確信

convinzione(女),convincimento(男),certezza(女)



◇確信する
確信する
かくしんする

convi̱ncersi di ql.co. [che+[直説法]],cre̱dere fermamente




◇確信している
確信している
かくしんしている

e̱ssere convinto di ql.co. [che+[直説法]], avere la ferma convinzione di ql.co. [che+[直説法]], e̱ssere certo [sicuro] di ql.co. [che+[直説法]]


¶確信ありげに|con a̱ria sicura


¶確信をもってその問いに答えた.|Ho risposto alla domanda con sicurezza.




◎確信犯
確信犯
かくしんはん

(信条に基づいて犯行に及ぶ人)criminale(男)(女) convinto;(問題を引き起こすとわかっていながらする人)persona(女) che fa qualcosa anche se è consape̱vole che così potrebbe cauṣare problemi


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む