積もり

小学館 和伊中辞典 2版の解説

つもり
積もり

1 【意図】intenzione(女),propo̱ṣito(男),idea(女)


¶…する積もりである|avere (l')intenzione [idea] di+[不定詞]/pensare [contare] di+[不定詞]


¶今日は東京へ行く積もりだ.|Penso di andare a Tokyo oggi.


¶一体どんな積もりなんだろう.|Chissà cosa dia̱volo intende fare!


¶そんな積もりじゃなかったんだが.|Non avevo questa intenzione./Non l'ho fatto apposta.


¶冗談の積もりで言ったんだが.|L'ho detto per scherzo.


¶母は私を音楽家にする積もりだった.|Mia madre voleva che diventassi muṣicista.


2 【見積もり,予定して準備すること】


¶君の積もりではどのくらいお金がかかるの.|Secondo te, quanto denaro ci vorrà?


¶明日試験をしますからその積もりで来てください.|Domani ci sono gli eṣami, regola̱tevi di conseguenza.


3 【そうなった気持ち】


¶死んだ積もりで出直せ.|Ora che non hai più nulla da pe̱rdere, biṣogna ripartire da ẓero.


¶旅行した積もりで貯金した.|Ho messo da parte il denaro facendo conto di averlo speso per un via̱ggio.


¶たしかここに置いた積もりなんだが.|Credevo di averlo messo qui̱.


¶一体何様の積もりでいるんだろう.|Ma chi si crede di e̱ssere?!

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む