積もる

小学館 和伊中辞典 2版の解説

つもる
積もる

1 (重なって高くなる)accumularsi, ammucchiarsi


¶雪は1メートル以上も積もった.|La neve ha superato il metro di altezza.


¶テーブルにほこりが積もっている.|Il ta̱volo è coperto di po̱lvere.


¶ちりも積もれば山となる.|(諺)“Molti pochi fanno (un) assai.”


2 (たくさんたまる)


¶〈人〉に対して積もるうらみがある|nutrire vecchi rancori verso qlcu.


¶友人と積もる話に時間のたつのを忘れた.|A forza di parlare con un mio amico, non mi sono accorto del tempo che passava.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む