積もる

小学館 和伊中辞典 2版の解説

つもる
積もる

1 (重なって高くなる)accumularsi, ammucchiarsi


¶雪は1メートル以上も積もった.|La neve ha superato il metro di altezza.


¶テーブルにほこりが積もっている.|Il ta̱volo è coperto di po̱lvere.


¶ちりも積もれば山となる.|(諺)“Molti pochi fanno (un) assai.”


2 (たくさんたまる)


¶〈人〉に対して積もるうらみがある|nutrire vecchi rancori verso qlcu.


¶友人と積もる話に時間のたつのを忘れた.|A forza di parlare con un mio amico, non mi sono accorto del tempo che passava.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android