穏やか

日本語の解説|穏やかとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

おだやか
穏やか

(人や物の平静なこと)



◇穏やかな
穏やかな
おだやかな

(落ち着いた)sereno, tranquillo, quieto, calmo;(控え目な)moderato, mite;(温和な)paci̱fico[(男)複-ci],gentile




◇穏やかに
穏やかに
おだやかに

serenamente, tranquillamente; con calma


¶穏やかな人|persona tranquilla [mite]


¶穏やかな批評|cri̱tica serena [(片寄らない)moderata]


¶今日は穏やかな良いお天気だ.|Oggi il tempo è sereno.


¶海が穏やかになった.|Il mare è diventato calmo [si è calmato].


¶私は毎日穏やかな日々を過ごしています.|Trascorro tranquillamente le mie giornate.


¶穏やかならぬことが生じた.|Sono accadute cose inquietanti.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android