穏やか

日本語の解説|穏やかとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

おだやか
穏やか

(人や物の平静なこと)



◇穏やかな
穏やかな
おだやかな

(落ち着いた)sereno, tranquillo, quieto, calmo;(控え目な)moderato, mite;(温和な)paci̱fico[(男)複-ci],gentile




◇穏やかに
穏やかに
おだやかに

serenamente, tranquillamente; con calma


¶穏やかな人|persona tranquilla [mite]


¶穏やかな批評|cri̱tica serena [(片寄らない)moderata]


¶今日は穏やかな良いお天気だ.|Oggi il tempo è sereno.


¶海が穏やかになった.|Il mare è diventato calmo [si è calmato].


¶私は毎日穏やかな日々を過ごしています.|Trascorro tranquillamente le mie giornate.


¶穏やかならぬことが生じた.|Sono accadute cose inquietanti.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む