突き上げる

小学館 和伊中辞典 2版の解説

つきあげる
突き上げる

1 (下から突いて上げる)spi̱ngere ql.co. su


¶こぶしを突き上げて抗議する|inveire agitando il pugno chiuso


¶突き上げてくる怒りを抑えきれなかった.|Non sono riuscito a controllare la ra̱bbia che mi bolliva dentro.


2 (下位の者が上位の者に圧力をかける)fare pressione su qlcu.; spi̱ngere [costri̱ngere] qlcu. a+[不定詞]


¶組合幹部は下から突き上げられている.|Il leader sindacale subisce pressione dal basso.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む