突き合わせる

小学館 和伊中辞典 2版の解説

つきあわせる
突き合わせる

1 (向かい合わせる)confrontare [me̱ttere a confronto] qlcu. ≪と con≫


¶〈人〉と膝を突き合わせて話す|parlare a quattr'occhi con qlcu.


¶あんなやつと顔を突き合わせるのはいやだ.|Non mi piace ave̱r que̱l tipo davanti agli occhi.


2 (照合する)


¶原本と写しを突き合わせる|confrontare una co̱pia con l'originale

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む