突き放す

小学館 和伊中辞典 2版の解説

つきはなす
突き放す

scostare [allontanare/respi̱ngere] qlcu.(▲比喩的な意味でも用いる);(見放す)abbandonare qlcu.


¶彼は私にわざと突き放したような態度をとった.|Mi ha evitato intenzionalmente./(中立的に)Ha assunto un atteggiamento di intenzionale indifferenza nei miei riguardi.


¶そんな突き放した言い方はよせ.|Ṣmetti di parlare come se non te ne importasse più niente.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android