突っ張る

日本語の解説|突っ張るとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

つっぱる
突っ張る

1 (押して支える)puntellare [sostenere] ql.co. ≪で con≫


¶塀に突っ張りをする|puntellare una parete


2 (筋肉などが強く張る)


¶脚の筋肉が突っ張っている.|(けいれん)Ho un crampo al mu̱scolo della gamba.


¶顔が突っ張る.|Mi tira la pelle del viso.


3 (意地を張り通す)insi̱stere(自)[av] ≪を in, su, con≫


¶突っ張るのもいい加減にしろ.|Ṣme̱ttila di e̱ssere così ostinato!/Non insi̱stere!


4 (抵抗する)opporre resistenza; resi̱stere(自)[av];(虚勢を張る)bluffare(自)[av];(不良ぶる)comportarsi come teppisti


¶あの子たちは突っ張っているだけだよ.|Quei ragazzini stanno solo bluffando.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android