突っ掛かる

小学館 和伊中辞典 2版の解説

つっかかる
突っ掛かる

1 (目がけて突く)


¶牛は猛劣な勢いで闘牛士につっかかった.|Il toro si è precipitato furiosamente contro il torero.


2 (争いをしかける)


¶酔っぱらいが通行人につっかかっていた.|Un ubriaco ha attaccato briga con un passante.


¶何か今日はつっかかるねえ.|Oggi vuoi litigare con me?


¶そんなにつっかかった物の言い方をするな.|Non parlare con que̱l tono provocante.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む