立ち入る

小学館 和伊中辞典 2版の解説

たちいる
立ち入る

1 (入り込む)entrare(自)[es] ≪に in≫;(侵入する)penetrare(自)[es] ≪に in≫


¶工場の構内に立ち入る|entrare all'interno della fa̱bbrica


2 (干渉する,深入りする)intervenire(自)[es][introme̱ttersi] in ql.co.


¶他人のことに立ち入る|ficcare il naso [introme̱ttersi] nelle faccende altrui


¶立ち入った話で恐縮ですが…|Mi scuṣi se mi intrometto, ma.../Forse sono troppo indiscreto, ma...


¶詳細に立ち入って論じる|discu̱tere di ql.co. fin nei (mi̱nimi) particolari

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む