結末

日本語の解説|結末とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

けつまつ
結末

concluṣione(女),fine(女),te̱rmine(男);(解決,大団円)scioglimento(男)


¶結末がつく|finire(自)[es]/andare(自)[es] a finire/conclu̱dersi


¶妥当な結末だ.|È una concluṣione ragione̱vole.


¶あの事件も間もなく結末がつくだろう.|Anche que̱l caṣo verrà risolto fra poco.


¶思いがけない結末となった.|Si è pervenuti ad una concluṣione imprevista.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む