編む

日本語の解説|編むとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

あむ
編む

1 (編み針で)lavorare a ma̱glia;(糸・竹・頭髪などを)intrecciare ql.co.


¶毛糸でセーターを編む|fare un maglione di lana ai ferri


¶花で花輪を編む|intrecciare una ghirlanda con dei fiori


2 (編集する)redi̱gere ql.co., compilare ql.co.


¶高校卒業記念に文集を編む|racco̱gliere le compoṣizioni scritte in occaṣione della licenza superiore


¶辞典を編む|compilare un diziona̱rio

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む