編む

日本語の解説|編むとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

あむ
編む

1 (編み針で)lavorare a ma̱glia;(糸・竹・頭髪などを)intrecciare ql.co.


¶毛糸でセーターを編む|fare un maglione di lana ai ferri


¶花で花輪を編む|intrecciare una ghirlanda con dei fiori


2 (編集する)redi̱gere ql.co., compilare ql.co.


¶高校卒業記念に文集を編む|racco̱gliere le compoṣizioni scritte in occaṣione della licenza superiore


¶辞典を編む|compilare un diziona̱rio

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む