繋がり

日本語の解説|繋がりとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

つながり
繋がり

legame(男),vi̱ncolo(男);relazione(女),rapporto(男),collegamento(男);(物と物の)nesso(男),connessione(女)


¶血のつながり|legami di sa̱ngue


¶彼はあの事件と何かつながりがある.|Ha un certo collegamento [contatto/rapporto] con quella faccenda.


¶この語の意味は前後のつながりを見ないとわからない.|Non si capisce il significato di questa parola senza vedere il contesto.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む