繰り込む

小学館 和伊中辞典 2版の解説

くりこむ
繰り込む

1 (乗り込む)entrare(自)[es] ≪に in≫


¶駅で集合して皆で競技場に繰り込んだ.|Dopo e̱sserci incontrati alla stazione, siamo andati insieme allo sta̱dio.


2 (他へ繰り入れる)trasferire [me̱ttere] ql.co. in ql.co.


¶年末ボーナスも生活費に繰り込んだ.|Ho destinato anche la tredice̱ṣima alle spese per vi̱vere.


3 (たぐり寄せる)


¶ロープを手元に繰り込む|tirare la corda verso di


4 (送り込む)spedire, inviare, mandare


¶軍隊を繰り込む|inviare l'eṣe̱rcito

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む