纏め

日本語の解説|纏めとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

まとめ
纏め

(要約)riassunto(男),somma̱rio(男)[複-i];(統合)si̱nteṣi(女)[無変];(文書などの整理)reviṣione(女)



◎まとめ役
まとめ役
まとめやく

(仲介役)mediatore(男)[(女)-trice],intermedia̱rio(男)[(女)-ia;(男)複-i];(調整者)coordinatore(男)[(女)-trice];(オルグ)organiẓẓatore(男)[(女)-trice


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む