背後

日本語の解説|背後とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

はいご
背後

dietro(男)


¶…の背後に|dietro (a) ql.co./dietro di qlcu.


¶敵の背後を襲う|attaccare il nemico alle spalle [da dietro]


¶彼らの背後でその男が糸を引いている.|Dietro di loro c'è qualcuno che manovra.


¶彼の背後にはマフィアがついている.|È sostenuto dalla ma̱fia.



◎背後関係
背後関係
はいごかんけい

¶事件の背後関係を洗う|cercare di scoprire chi tiene le fila dell'affare(▲filaはfilo(男)の複数形)


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む