日本語の解説|とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ふね

nave(女);(小さな舟)barca(女),battello(男),imbarcazione(女)


¶3万トンの船|nave da 30.000 tonnellate


¶船に乗る|salire 「a bordo di [su] una nave/imbarcarsi


¶船を降りる|sce̱ndere da una nave/ṣbarcare(自)[es


¶船に乗せる|imbarcare qlcu. [ql.co.]


¶船から下ろす|ṣbarcare qlcu. [ql.co.]


¶船を出す|(出航)salpare(自)[es


¶ナポリに向けて船が出る.|La nave parte per Na̱poli.


¶船で|in nave/con la nave/(海路で)per (via) mare


¶船で旅行する|viaggiare per [con la] nave


¶船を操縦する|manovrare [guidare] una barca/pilotare una nave


¶乗りかかった船だ.今さら後へは引けない.|Siamo già partiti. Ormai non possiamo tornare indietro.



慣用船を漕ぐ

remare(自)[av],vogare(自)[av],(うとうとする)sonnecchiare(自)[av],ciondolare la testa per il sonno


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android