小学館 和伊中辞典 2版の解説
ゆきちがう
行き違う
1 (すれ違う)
¶彼を駅に迎えに行ったが,行き違ったらしく会えなかった.|Sono andato alla stazione a pre̱nderlo, ma forse ci siamo incrociati senza incontrarci.
2 (食い違う)e̱ssere diverso da ql.co.
1 (すれ違う)
¶彼を駅に迎えに行ったが,行き違ったらしく会えなかった.|Sono andato alla stazione a pre̱nderlo, ma forse ci siamo incrociati senza incontrarci.
2 (食い違う)e̱ssere diverso da ql.co.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...