行く行く

日本語の解説|行く行くとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ゆくゆく
行く行く

1 (途中で)


¶この悪い知らせをどう話そうか彼の家まで行く行く考えていた.|Andando a casa sua pensavo a come avrei potuto dargli questa brutta noti̱zia.


2 (将来)



◇ゆくゆくは
ゆくゆくは

(将来)in futuro, nell'avvenire;(いつか)un giorno;(結局)alla fine;(いずれは)prima o poi


¶ゆくゆくは彼が部長になるだろう.|Sarà lui prima o poi a diventare caposezione.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む