見分け

日本語の解説|見分けとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

みわけ
見分け

(区別)distinzione(女),discriminazione(女),discernimento(男);(鑑定)valutazione(女);(認識)identificazione(女)



◇見分けのつく
見分けのつく
みわけのつく

distingui̱bile




◇見分けのつかない
見分けのつかない
みわけのつかない

indistingui̱bile


¶私にはあの双子は見分けがつきません.|Non riesco a disti̱nguere [ricono̱scere] un gemello dall'altro.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む