言い合う

小学館 和伊中辞典 2版の解説

いいあう
言い合う

1 (互いに言う)


¶互いにお世辞を言い合っている.|Si fanno dei complimenti a vicenda.


¶お互いの演奏について感想を言い合った.|Ci siamo scambiati i pareri sulle nostre eṣecuzioni muṣicali.


2 (言い争う)litigare(自)[av]con qlcu., bisticciare(自)[av]con qlcu.



◇言い合い
言い合い
いいあい

liti̱gio(男)[複-gi],lite(女),alterco(男)[複-chi],bisti̱ccio(男)[複-ci],di̱sputa(女)


¶彼と言い合いをした.|Ho bisticciato [Ho avuto una lite/Ho litigato] con lui.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む