言い抜ける

小学館 和伊中辞典 2版の解説

いいぬける
言い抜ける

(ごまかす)dare una risposta evaṣiva [ambi̱gua], equivocare(自)[av];(弁解する)addurre scuṣe [pretesti]


¶何とかその場は言い抜けた.|Per il momento sono riuscito a districarmi [trarmi d'impa̱ccio] con qualche scuṣa.


¶彼は質問をうまく言い抜けた.|Ha eluṣo con abilità le domande.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android