言い聞かせる

小学館 和伊中辞典 2版の解説

いいきかせる
言い聞かせる

(教示する)dare a qlcu. istruzioni di+[不定詞];(説得する)persuadere qlcu. a+[不定詞],eṣortare qlcu. a ql.co. [a+[不定詞]];(忠告する)consigliare a qlcu. ql.co. [di+[不定詞]]


¶彼は頑張らなくては,と自分に言い聞かせた.|Disse a se stesso che doveva me̱ttercela tutta.


¶母は息子に道理を言い聞かせたがむだだった.|La madre ha tentato invano di consigliare [far ragionare] il fi̱glio.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む