説き伏せる

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ときふせる
説き伏せる

persuadere [convi̱ncere] qlcu. a+[不定詞]


¶説き伏せられる|lasciarsi [farsi] persuadere [convi̱ncere] da qlcu., e̱ssere persuaṣo [convinto] da qlcu.


¶説き伏せて…をやめさせる|dissuadere qlcu. dal+[不定詞]/convi̱ncere qlcu. a non+[不定詞]


¶説き伏せて彼の間違いをわからせた.|L'ho convinto del suo errore.


¶結婚を認めるよう両親を説き伏せた.|Ho persuaṣo i miei genitori ad acconsentire alle nozze.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む