説き伏せる

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ときふせる
説き伏せる

persuadere [convi̱ncere] qlcu. a+[不定詞]


¶説き伏せられる|lasciarsi [farsi] persuadere [convi̱ncere] da qlcu., e̱ssere persuaṣo [convinto] da qlcu.


¶説き伏せて…をやめさせる|dissuadere qlcu. dal+[不定詞]/convi̱ncere qlcu. a non+[不定詞]


¶説き伏せて彼の間違いをわからせた.|L'ho convinto del suo errore.


¶結婚を認めるよう両親を説き伏せた.|Ho persuaṣo i miei genitori ad acconsentire alle nozze.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android