調う

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ととのう
調う

1 (まとまる)e̱ssere arrangiato [accomodato/sistemato/combinato]


¶縁談が調った.|Il matrimo̱nio è stato combinato.


¶両国の通商条約が調った.|Un trattato commerciale è stato concluṣo fra i due paeṣi.


2 (用意ができる)e̱ssere pronto [preparato]


¶すべての準備が調った.|I preparativi sono terminati./Ecco, ora siamo pronti!

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android