貧困

日本語の解説|貧困とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ひんこん
貧困

1 (貧しさ)povertà(女);(極貧)indigenza(女),miṣe̱ria(女);(窮乏)penu̱ria(女),biṣogno(男),ristrettezza(女)



◇貧困の
貧困の
ひんこんの

po̱vero; indigente, mi̱ṣero; biṣognoso


¶貧困に陥る|e̱ssere ridotto in povertà [in miṣe̱ria]



2 (内容がないこと)


¶政治の貧困|povertà poli̱tica


¶知的貧困|povertà intellettuale


¶貧困からの解放|libertà dal biṣogno


¶想像力が貧困だ.|Ha 「una po̱vera [poca] immaginazione.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む