賭け

小学館 和伊中辞典 2版の解説

かけ
賭け

scommessa(女);(勝負事)gioco(男)[複-chi]d'aẓẓardo


¶賭けをする|fare una scommessa/scomme̱ttere


¶賭けで勝つ[負ける]|vi̱ncere [pe̱rdere] una scommessa


¶どちらのチームが勝つか同僚と賭けをした.|Ho scommesso con un mio collega su quale squadra avrebbe vinto.


¶この会社への投資は大きな賭けだ.|Investire su questa azienda è una forte scommessa.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む