踏み絵

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ふみえ
踏み絵

fumie(男)[無変](◆imma̱gini sacre che veni̱vano utiliẓẓate durante le persecuzioni cristiane, per provare se qualcuno era di fede catto̱lica, ordinando all'eṣaminato di calpestarle)


¶踏み絵を踏ませる|costri̱ngere qlcu. a esporsi

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む