軽視

日本語の解説|軽視とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

けいし
軽視

deprezzamento(男);negligenza[-ɡli-](女)



◇軽視する
軽視する
けいしする

(ないがしろにする)trascurare ql.co. [qlcu.], deprezzare qlcu. [ql.co.];(重要視しない)tenere poco conto di [fare poco caṣo a] ql.co. [qlcu.], dare poca importanza a ql.co. [a qlcu.], pre̱ndere alla leggera qlcu. [ql.co.]


¶世論を軽視する|non ascoltare [non tenere in considerazione] l'opinione pu̱bblica


¶彼は会社で軽視されていた.|Nella ditta non era molto apprezzato.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む