辞める

日本語の解説|辞めるとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

やめる
辞める

(退職する)ritirarsi ≪を da≫;(停年退職する)andare in pensione;(辞する)dime̱ttersi ≪を da≫;(辞表を出す)dare le dimissioni


¶来年で勤めを辞める.|L'anno pro̱ssimo la̱scio il lavoro.


¶彼はこの春,議長を辞めた.|Questa primavera si è dimesso dalla ca̱rica di presidente.


¶彼は医者を辞めて画家になった.|Ha lasciato la professione di me̱dico e si è messo a dipi̱ngere.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android