辻褄

日本語の解説|辻褄とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

つじつま
辻褄


◇つじつまの合った
つじつまの合った
つじつまのあった

coerente, lo̱gico[(男)複-ci




◇つじつまの合わない
つじつまの合わない
つじつまのあわない

incoerente, illo̱gico[(男)複-ci],sconcluṣionato, senza capo né coda


¶つじつまを合わせる|(一貫性を持たせる)re̱ndere coerente ql.co.(▲coerenteは目的語の性・数に合わせて語尾変化する)/(取り繕う)salvare le apparenze/(口裏を合わせる)far apparire plauṣi̱bile ql.co.(▲plauṣi̱bileは目的語の性・数に合わせて語尾変化する)/dare una parvenza di verità a ql.co./(計算を合わせる)far tornare [quadrare] il conto


¶君の言うことはつじつまが合わない.|Ti stai contraddicendo.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む