追い付く

小学館 和伊中辞典 2版の解説

おいつく
追い付く

1 raggiu̱ngere qlcu.;(同点になる)pareggiare(他),(自)[av](con) [uguagliare] qlcu. [ql.co.];(地位・能力が)e̱ssere all'altezza di qlcu.;(勉学などで)arrivare al livello di qlcu.


¶息子は身長が父親に追いついた.|Il fi̱glio ha raggiunto il padre in altezza.


¶誰も彼には追いつけない.|(かなわない)Nessuno lo può uguagliare.


¶相手チームに追いついた.|(同点になった)Abbiamo pareggiato con l'avversa̱rio.


2 (「追いつかない」の形で解消されない)


¶今さら悔やんでも追いつかない.|Ora è troppo tardi per pentirsi./Ormai i rimpianti sono inu̱tili.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む