追い立てる

小学館 和伊中辞典 2版の解説

おいたてる
追い立てる

1 (追い払う)caccia̱r via [allontanare] qlcu.;(アパートなどから)sfrattare qlcu., far ṣloggiare qlcu.



◇追い立て
追い立て
おいたて

sfratto(男)


¶羊の群れを追い立てる|spi̱ngere avanti un gregge di pe̱core


¶家主から追い立てられた.|Sono stato sfrattato dal padrone di casa.



2 (せき立てる)sollecitare, incalzare


¶毎日たくさんの用事に追い立てられている.|Ogni giorno sono incalzato da mille faccende.


¶私は時間に追い立てられている.|Il tempo incalza.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む