退廃

日本語の解説|退廃とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

たいはい
退廃

(風俗などの)degenerazione(女),corruzione(女);(文明などの)decadenza(女),declino(男)



◇退廃する
退廃する
たいはいする

degenerare(自)[es, av];declinare(自)[av],decadere(自)[es];corro̱mpersi




◇退廃的
退廃的
たいはいてき

degenerato; decadente


¶政界の退廃ぶりは目を蔽うばかりだ.|La corruzione del mondo poli̱tico ha raggiunto livelli impressionanti.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む