連れ出す

小学館 和伊中辞典 2版の解説

つれだす
連れ出す

condurre [portare] via qlcu., portare fuori qlcu.


¶散歩に連れ出す|portare fuori qlcu. per una passeggiata/andare a passe̱ggio con qlcu.


¶うまいことを言って女を店から連れ出した.|Ho trascinato fuori dal locale la donna convince̱ndola con belle parole.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例