遅く

小学館 和伊中辞典 2版の解説

おそく
遅く

(時刻や時期が)tardi;(速度が)lentamente



◇遅くとも
遅くとも
おそくとも

non più tardi di


¶1時間遅く|un'ora più tardi


¶夜遅くまで|fino a tardi [tarda notte]


¶もう遅くなったからそろそろ帰ろう.|Si è fatto tardi, è ora di andare.


¶明日はいつもより遅くまで寝ていられる.|Domattina posso dormire un po' più del solito.


¶8時[2月5日]には遅くとも帰って来ます.|Sarò di ritorno non più tardi delle 8 [del 5 febbra̱io]./Sarò di ritorno al più tardi per le 8 [del 5 febbra̱io].


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む