遅く

小学館 和伊中辞典 2版の解説

おそく
遅く

(時刻や時期が)tardi;(速度が)lentamente



◇遅くとも
遅くとも
おそくとも

non più tardi di


¶1時間遅く|un'ora più tardi


¶夜遅くまで|fino a tardi [tarda notte]


¶もう遅くなったからそろそろ帰ろう.|Si è fatto tardi, è ora di andare.


¶明日はいつもより遅くまで寝ていられる.|Domattina posso dormire un po' più del solito.


¶8時[2月5日]には遅くとも帰って来ます.|Sarò di ritorno non più tardi delle 8 [del 5 febbra̱io]./Sarò di ritorno al più tardi per le 8 [del 5 febbra̱io].


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む