運び

日本語の解説|運びとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

はこび
運び

1 (運ぶこと)


¶荷物運びをする|portare i bagagli


2 (進め方,進行)


¶座談会の運び方|conduzione di una riunione


¶なんと見事な筆の運びだ.|Che bei tocchi di pennello!


¶このトンネルもとうとう近く開通の運びだ.|Finalmente anche questa galleria sta per e̱ssere aperta al tra̱ffico.


3 (出向くこと)


¶たびたびお運びいただきありがとうございます.|La ringra̱zio per e̱ssersi presa il disturbo di venirmi a trovare così spesso.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android