遠ざける

日本語の解説|遠ざけるとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

とおざける
遠ざける

1 (遠くに離す)allontanare qlcu. [ql.co.];(引き離す)distaccare qlcu. da qlcu. [ql.co.]


¶子供たちを病室から遠ざける|allontanare i bambini dalla corsia


¶人を遠ざけて|in privato/(秘密に)in segreto


2 (避ける)evitare qlcu. [ql.co.]


¶酒を遠ざける|astenersi dall'a̱lcool


¶誘惑を遠ざける|「star lontano dalle [evitare le] tentazioni

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む