選手

日本語の解説|選手とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

せんしゅ
選手

(サッカー・テニスなどの)giocatore(男)[(女)-trice];(陸上競技・体操などの)atleta(男)(女);(競技の参加者)partecipante(男)(女);competitore(男)[(女)-trice],concorrente(男)(女)


¶サッカー選手|giocatore(男)[(女)-trice]di ca̱lcio/calciatore(男)[(女)-trice


¶体操選手|ginnasta(男)(女)[(男)複-i


¶自転車競技の選手|ciclista(男)(女)[(男)複-i


¶ナショナルチームの選手になる|e̱ssere selezionato come membro della 「squadra [(水泳などの選手団の一員として)rappreṣentativa] nazionale



◎選手権
選手権
せんしゅけん

(試合)campionato(男),incontro(男) vale̱vole per il ti̱tolo;(タイトル)ti̱tolo(男)


¶世界選手権|campionato mondiale [del mondo]


¶選手権を獲得する|vi̱ncere il ti̱tolo




選手権保持者
選手権保持者
せんしゅけんほじしゃ

detentore(男)[(女)-trice]del ti̱tolo




選手団
選手団
せんしゅだん

squadra(女)


¶バレーボールの日本選手団|la nazionale giapponese di pallavolo




選手村
選手村
せんしゅむら

alloggi(男)[複]per atleti;(オリンピックの)villa̱ggio(男)[複-gi]oli̱mpico[複-ci


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android