酸っぱい

小学館 和伊中辞典 2版の解説

すっぱい
酸っぱい

a̱cido;(柑橘(かんきつ)類が)agro, aspro;(熟していなくて)acerbo;(刺すような)acre



◇酸っぱさ
酸っぱさ
すっぱさ

asprezza(女),acidità(女),sapore(男) acre




◇酸っぱくなる
酸っぱくなる
すっぱくなる

inacidirsi, diventare a̱cido, inacidire(自)[es


¶酸っぱいにおいがする|avere un odore acre/odorare(自)[av]di aspro


¶このみかんは酸っぱくて口が曲がりそうだ.|Questo mandarino è aspro, allappa la bocca.




慣用口が酸っぱくなるほど

¶口が酸っぱくなるほど言っても君はちっともいうことをきかない.|Uno può anche ṣgolarsi, ma tu tanto non ascolti mai.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む