長く

日本語の解説|長くとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ながく
長く

(延々と)lungamente;(長い間)a lungo, lungamente, per lungo tempo



◇長くなる
長くなる
ながくなる

allungarsi




◇長くする
長くする
ながくする

(物を)allungare;(引き延ばす)prolungare, protrarre


¶長く続く|durare(自)[es, av][continuare(自)[es](▲人が主語のとき[av]] a lungo/trascinarsi [andare] per le lunghe


¶長くかかる|pre̱ndere [richie̱dere] molto tempo


¶影が長くなる.|L'ombra si allunga.


¶長く滞在する|fermarsi a lungo ≪に a, in≫


¶日が長くなってきた.|Le giornate si stanno allungando.


¶待ち時間を長く感じる|trovare lunga l'attesa


¶長くとも3日と続かない.|Non durerà più di tre giorni./Durerà tre giorni al ma̱ssimo.


¶服の丈を長くする|allungare un vestito


¶長くかかりますか.|Ci vuole [Ci mette] molto tempo?


¶長くかかりそうだから先に行ってくれ.|Va pure avanti, credo che ne avrò ancora per un po'.




慣用長くはない

¶この病人は長くはないでしょう.|Questo malato ha ormai i giorni contati.


¶この政権は長くはないだろう.|Questo governo non durerà a lungo.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む