闇夜

日本語の解説|闇夜とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

やみよ
闇夜

(暗夜)notte(女) bu̱ia senza luna



慣用やみ夜に烏

¶やみ夜に烏でさっぱり区別がつかない.|È impossi̱bile disti̱nguerli.




やみ夜の鉄砲

¶彼の予測はやみ夜の鉄砲で,当たるはずもなかった.|La sua previṣione fatta così a caṣa̱ccio non poteva rivelarsi eṣatta.




やみ夜の提灯(ちょうちん)

¶これこそやみ夜の提灯だ.|Questo è eṣattamente quello che volevo./È pro̱prio questo che volevo [cercavo]!


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む