防水

日本語の解説|防水とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ぼうすい
防水


◇防水の
防水の
ぼうすいの

impermea̱bile, idro̱fugo[(男)複-ghi],stagno




◇防水する
防水する
ぼうすいする

impermeabiliẓẓare, re̱ndere ql.co. idro̱fugo [impermea̱bile](▲idro̱fugo, impermea̱bileは目的語の性・数に合わせて語尾変化する)




◎防水隔壁
防水隔壁
ぼうすいかくへき

〘船〙paratie(女)[複]stagne, compartimenti(男)[複]stagni




防水加工
防水加工
ぼうすいかこう

impermeabiliẓẓazione(女)




◇防水加工された
防水加工された
ぼうすいかこうされた

impermeabiliẓẓato




防水性
防水性
ぼうすいせい

impermeabilità(女)


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む