降り掛かる

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ふりかかる
降り掛かる

1 (降って体にかかる)cadere(自)[es


¶降りかかる灰を払いながら火山をおりた.|Siamo scesi dal vulcano scrolla̱ndoci di dosso le ce̱neri cadute su di noi.


2 (身に及ぶ)abba̱ttersi


¶彼に災難が降りかかった.|La ṣventura si è abbattuta su di lui./Gli è capitata una diṣgra̱zia.


¶降りかかる火の粉は払わねばならない.|Non si può rimanere inattivi quando il peri̱colo ci mina̱ccia.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android