小学館 和伊中辞典 2版の解説
ふりそそぐ
降り注ぐ
¶雨が木々に降り注ぐ.|La pio̱ggia cade sugli a̱lberi.
¶日光が部屋にさんさんと降り注いでいる.|Il sole inondava di luce la stanza.
¶火の粉が屋根に降り注ぐ.|Le faville si rive̱rsano [pio̱vono] sui tetti.
¶雨が木々に降り注ぐ.|La pio̱ggia cade sugli a̱lberi.
¶日光が部屋にさんさんと降り注いでいる.|Il sole inondava di luce la stanza.
¶火の粉が屋根に降り注ぐ.|Le faville si rive̱rsano [pio̱vono] sui tetti.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...