顕著

日本語の解説|顕著とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

けんちょ
顕著


◇顕著な
顕著な
けんちょな

(明白な)evidente, o̱vvio[(男)複-i],lampante, noto̱rio[(男)複-i];(著しい)note̱vole, sensi̱bile, saliente, rilevante


¶顕著な事実|fatto noto̱rio [evidente]/verità o̱vvia


¶顕著な相違|rilevante [evidente] differenza


¶顕著な特徴|caratteri̱stica saliente/tratti salienti


¶物価の値上がりは顕著だ.|Il rialzo dei prezzi è note̱vole [rilevante].


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む