飛び抜ける

小学館 和伊中辞典 2版の解説

とびぬける
飛び抜ける

ecce̱llere(自)[av, es](▲複合時制は稀), disti̱nguersi, eme̱rgere(自)[es


¶彼は飛び抜けている.|Eccelle sugli altri./È 「al di sopra degli [superiore agli] altri.


¶飛び抜けた人物|indivi̱duo eccezionale [straordina̱rio]


¶このレストランは飛び抜けてうまい.|Questo ristorante si disti̱ngue [spicca] per la bontà della sua cucina.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android