食い散らす

小学館 和伊中辞典 2版の解説

くいちらす
食い散らす

1 (食べ散らかす)mangiare disseminando cibo dappertutto


2 (あれこれ手をつける)spilluzzicare un po' da ogni piatto


3 (色々なことをやる)fare un po' di tutto


¶あれこれ食い散らしたが結局どれもまとまらなかった.|Ho iniziato tante cose ma non ne ho portata a te̱rmine nessuna.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む