食い止める

小学館 和伊中辞典 2版の解説

くいとめる
食い止める

¶物価の上昇を食い止める|contenere [frenare/bloccare] il rialzo dei prezzi


¶延焼を食い止める|impedire il propagarsi delle fiamme/circoscri̱vere l'ince̱ndio


¶損害を最小限に食い止める|ridurre [limitare] i danni al mi̱nimo


¶この川で敵の前進を食い止めよう.|Arresteremo l'avanzata nemica su questo fiume.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む