食い足りない

小学館 和伊中辞典 2版の解説

くいたりない
食い足りない

1 (まだ腹がへっている)


¶何か食い足りない.|Non ho mangiato a sufficienza./Ho ancora un po' di appetito.


2 (物足りない)non 「e̱ssere soddisfatto [accontentarsi] (di ql.co. [di qlcu./di+[不定詞]])


¶この本は若者には食い足りない.|Questo libro non soddisfa le eṣigenze dei gio̱vani.


¶この作品は何か食い足りない.|Questa o̱pera la̱scia alquanto a desiderare./A questa o̱pera manca qualcosa.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む